10月第1週目のサッカープログラム「かっこよくシュートしよう」 〜ゴールに全力シュート〜
サッカーができる放課後デイサービス エスペランサNEXTです!
10月第1週目は、シュートに挑戦します!!はじめは、障害物をうまくよけながら、ゴール近くまで走ってシュートします。バランスをとりながら走って、ゴールに向かっていくことが必要です。ゴールの方向を確認しながら、スペースを見つけて、走る練習になります。そのあと、一対一でのシュート練習に進み、最後は子供のレベルに応じて、うまくチーム分けを行いながら、進めていきます!!
①障害物ダッシュシュート
- シュートを打つまでに、コーンやマーカーで作られたコースをテンポよくダッシ
ュして、最後にシュートする。 - 順番に繰り返し行う。
ポイント:障害物に足が引っかからないように、うまく足を運ぶ。
最後のシュートは、ゴールをよく見て集中して打つ。
②一対一シュート
- 攻撃か守りか自分が楽しくできる方を選択する。
- 攻撃からドリブルスタートして、守りはゴールにシュートを決められないように
する。 - 繰り返し行う。
ポイント:一対一の環境を怖がらずに楽しんでプレーする。 ゴールとボールを意識しながら行う。
③試合
試合を楽しんでいるか、シュートができているかチェックします。
シュートが決まると、本当にみんな喜びます!とにかくはじめは、思いっきり蹴
ること!に挑戦していってほしいです。ゴールが決まったら、みんなで喜びなが
ら、共感する気持ちも大切にして!楽しくサッカープログラムを行なっていきま
す!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません