3月のビジョとれ「キャッチアンドタッチ」〜しっかり見てやってみよう〜
3月のビジョとれ、お楽しみプログラムは、目と手の協調の練習をしていきます!!はじめに、コーチが放したペンをタイムングよくキャッチしたり、両手でぐるぐる同じ動きで書いてみたりしましょう。 そのあとは、つるしたボールを打つゲームです。色の ...
2月のビジョとれ「バランスシュート」〜大きなマトから小さなマトへ〜
☆じゅんび運動
<めのうんどう>
今月も続けていきます。集中して取り組もう。
<お友達といろいろボール>
二人組になりいろいろな投げ方 ...
1月のビジョとれ「的あてゲーム」~集中して狙ってみよう~
☆じゅんび体操
<目のうんどう>
メトロノームの音に合わせて目のうんどうを続けてゆきます。
<いろいろボール>
ボールを使って体のいろいろな部分 ...
12月のビジョントレーニングは「タイミング」 ~息をあわせてうごいてみよう~
12月のお楽しみプログラムは、「タイミング」 ~息をあわせてうごいてみよう~です。うまく、タイミングを合わせてフラフープやボールをつかんだり放したりします。フラフープの動きにあわせてつかむこと、そして、相手の人が取りやすいように、力か ...
11月のビジョとれ プログラム「周りをよく見よう」~ひろくみよう~
<基礎のビジョとれ>
目と体を協調させて使うために、体そのものの協調運動と目の運動を別々に行って、その後組み合わせてゆきます。
体づくりの体操・・・・体の協調運動
前跳び 後ろ跳 ...